Patent
東海物産は調味料製造を応用した膜処理によるエキス製造特許や、活性酸素を対象とした抗酸化成分の配合特許を有しており、2017年3月現在、抗酸化組成物及びチキンエキスの製造方法等10件の特許を取得しています。
お客様のお役に立てるよう、それらを用いて日々製品開発を行っています。
所有特許一覧
配合特許
年度 | 特許、公開番号 | 発明の名称 |
---|---|---|
2012年 | 日本特許 5089025 | 抗酸化組成物 |
2012年 | 日本特許 4971597 | 抗酸化組成物 |
2011年 | 日本特許 4833502 | 抗酸化組成物 |
2010年 | 米国特許 7727961 | Antioxidant Constituents |
2009年 | 台湾特許 I307267 | 抗氣化組成物 |
製法特許
年度 | 特許、公開番号 | 発明の名称 |
---|---|---|
2020年 | 日本特許 6769643 | イミダゾールジペプチドの精製方法 |
2020年 | 日本特許 6765046 | イミダゾールジペプチドの製造方法 |
2020年 | 日本特許 6642923 | 玉ネギエキスの製造方法及び 当該方法で製造された玉ネギエキス |
2012年 | 日本特許 5142126 | 平成30年度文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞 抗酸化性ジペプチドの製造方法 詳しい記事についてはこちら 〉 |
2011年 | 日本特許 4712257 | チキンエキス膜処理物及びその含有物の製造法 |
2011年 | 日本特許 4712256 | 高品位チキンエキス含有機能性食品とその製造法 |
2009年 | 日本特許 4348425 | アレルゲン低減天然エキスの製造法 |
2004年 | 日本特許 3558579 | 新規な常温保存安定性のある還元性濃縮エキス及びその製法 |
試験・研究報告
東海物産では、食に対する安心・安全性を追求するために試験を重ね、研究報告を行っております。試験内容、研究報告の詳細は以下よりご覧いただけます。
特許の使用について
東海物産はイミダゾールジペプチドの製法特許・配合特許について、多くの企業の皆様にご利用いただきたいと考えております。東海物産の製法特許・配合特許を使って製品開発をご希望の企業様は製法特許/配合特許の内容や使用権についてお気軽にご相談ください。