調理感付与調味料
「おいしい」を操れ。 あの焼けた風味と味が美味しかった。あの濃厚で深みのある味が美味しかった。相当な「手間」と「時間」をかけて成り立つ美味しさを、東海物産にはシズル感のあらゆる表現を可能にする調味料があります。
炒め調理感付与調味料
製品名 | 製品説明 | 形態 |
---|---|---|
ローストオニオン風味 | 長時間「炒め」「煮込み」調理した玉ねぎの香ばしさと甘みが付与できます。 |
|
ソテートマト風味 | トマトの甘みと酸味の中に玉ねぎの甘さ・コクを濃縮した、炒め調理感があります。 |
|
ローストチーズ風味 | チーズのコクを付与するだけでなく、ローストしたチーズの香ばし感があります。 |
|
肉味噌風味 | 炒めた豚肉と味噌を合わせ、濃厚なコクと炒め感を付与できる調味料に仕上げました。 |
|
焼ガラエキス | 鶏ガラを焼くという新たな製法を取り入れ、鶏のうま味と焼成感を併せ持ちます。 |
|
チャーシュー風味 | 豚肉を味付けして炒めた調理感が特徴の肉粒感があるペーストです。 |
|
ソテー野菜ペースト | 香味野菜を炒め、すりつぶし、煮込んでペースト化。エキスとは違う甘み、香ばし感が特徴です。 |
|
ソテーエビ風味 | エビの頭をソテーして野菜とあわせ、香ばし感が特徴のペーストです。 |
|
炒飯風味オイル | 卵、ねぎの炒めた風味をオイルに閉じ込めた、リアルな調味感があります。 |
|
中華風味オイル | 調理風味を持つシーズニングオイルです。中華料理の出来たて感を付与します。 |
|
麻辣調味料 | 香味野菜と醤(ジャン)を炒めた調理感のある醤油ベースの中華辛味調味料です。 |
|
野菜ミックスシリーズ
製品名 | 製品説明 | 形態 |
---|---|---|
根菜の炊き出しタイプ | たまねぎ、にんじん、大根、じゃがいもとポークエキスを炊き込んだエキスです。 |
|
和風タイプ | たまねぎ、はくさい、ポークを炊き込んだエキスです。和風の煮込み感付与におすすめです。 |
|
中華タイプ | たまねぎ、はくさい、きゃべつ、もやしとチキンを炊き込んだエキスです。中華の煮込み感付与におすすめです。 |
|
洋風タイプ | じゃがいも、たまねぎ、にんじんとポークを炊き込んだエキスです。洋風の煮込み感付与におすすめです。 |
|
野菜タイプ | 畜肉原料を使用せず、たまねぎ、じゃがいも、大根、にんじん、きゃべつを炊き込んだエキスです。 |
|
フォン・ブルン タイプ | ビーフのフォンをイメージ。ポーク、にんじん、たまねぎ、セロリ、香辛料、赤ワインを一緒に炊き込んだエキスです。 |
|
フォン・ド・ヴォライユ タイプ | チキンのフォンをイメージ。チキン、セロリ、たまねぎ、にんじんを炊き込んだエキスです。 |
|
フュメ・ド・ポワソン タイプ | 魚のフォンをイメージ。魚のエキス、玉ねぎ、セロリ、にんじんを炊き込んだエキスです。 |
|
煮込み調理感付与調味料
製品名 | 製品説明 | 形態 |
---|---|---|
ミルポワペースト | 香味野菜の甘み、香ばしさ、濃厚なコクが付与できます。「ミルポワ」表記可能です。 |
|
健康機能性素材
調味料づくりの高度な技術を基盤に、東海物産では健康機能性素材の製造と基礎研究にも注力しております。また、配合及び製法特許を取得しており、他社には真似できない製品のご提案が可能です。